
慈恵院~多摩犬猫霊園
日本最大級の総合ペット霊園
約100年の歴史と伝統
都内・都下・近隣の方無料でご遺骨のお引取りに伺います
2020年~2021年 年末年始について
立会火葬 | 個別一任火葬 | 骨戻し日 | 送骨 (12/29~1/3郵便局休み) |
合同火葬 | |
2020/12/29 | 通常 | 当日火葬 | 1/4(月)~ | 12/26(土)最終受付 12/28(月)送骨 |
1/4(月)火葬・ 1/5(火)お参可 |
2020/12/30 | 持込予約 (1/4~) |
1/4(月)に火葬 | 1/5(火)~ | 12/27(日)受付~ 1/5(火)送骨 |
|
2020/12/31 | |||||
2021/1/1 | 電話予約 (1/4~) |
||||
2021/1/2 | |||||
2021/1/3 |
開門8:00閉門16:00(17:00には完全閉門です)
立会受付に関して
・1月4日、5日は立会火葬は完全予約制となります。
12月30日、31日は遺体持込者のみ予約可(費用はその場で支払い)1月1日、2日、3日は状況により電話予約も可能とします。
・予約は20件までとし、通常含め1日最大25件程度とします(但し、初七日はできません)
・ご遺体を受付の際、この期間は火葬方法の変更はできません。
・大型犬の予約は、複数同じ時間帯はできません。(2件連続大型犬もできません)
・当日個別は5日から受付可能。
1月4日(月)~5日(火)の2日間については大変な混雑が予想されます。ご予約は早めにお願いいたします。
引取受付に関して
・ご遺体の引き取りは29日お昼過ぎまで、年始は1月4日からとなります。
・午前or午後の時間指定はお受けできます。
・立会火葬の送迎に関しては、基本1/4(月)~1/5(火)はお受けできません。
・29日預りの合同遺体は、面会不可、4日の火葬、5日からのお参りとなります
供養受付(僧侶)に関して
・12月30日~1月3日は府中本山、足立別院共に、ご遺体のみ預る自由参詣です。
・12月30日~1月3日の供養はできなません、尚、塔婆依頼は対応できます。
・1月4日~1月8日個別供養はできません。
・1月4日~1月8日先祖水子供養はできません。
・1月4日~1月6日の立会時の初七日供養もできません
緊急事態宣言を受けて
緊急事態宣言を受けて、下記の通りの対応とさせていただきます。
1.立会火葬について
・完全ご予約制。ご参列者は原則4名様までとさせていただきます。
・マスクを必ずご持参、ご着用をお願い申し上げます。未着用の場合、斎場への入場をお断りさせていただくこともございます。
・自家用車でお越しのお施主様は、火葬中お車にてお待ちいただくこともできます。
・立会火葬ご予約・ご希望のお施主様で、搬送が困難な場合は、ご遺体のみお迎えに伺います(要予約)
2.夜間業務について
・16:30以降、ご自宅にご遺体をお迎えに伺う業務は、休止とさせていただきます。
・17:00以降、お施主様によりご遺体をお連れになる場合、最長20:00まで「完全ご予約制」にて承ります。(火葬・供養は翌日以降)
3.足立別院について
・当面の間、ご参列いただくご供養は中止といたします。ご依頼いただきましたご供養は、慈恵院府中本山にて行います。
・参詣者並びにご遺体の受付にて、建物内の人数が多くなった場合、入場制限をさせていただく場合がございます。
ご来院されたお施主様にお使いいただくため、境内各所にアルコール手指消毒ご用意させていただきました。
全職員、毎朝の検温を実施しております。また、お施主様に対応させていただくスタッフは、マスクやラテックス手袋をさせていただく場合もございます。
慈恵院府中本山・足立別院では、感染拡大防止のため細心の注意を払っておりますが、皆様の安全を守るため、来院されるお施主様におきましては、発熱、体調がすぐれない場合はお越しになることをお控えいただきますようお願い申し上げます。
個別供養のご案内
この度、新型コロナウィルスにより個別経(ご家族様だけで行う読経)をお断りしておりましたが、皆様からのご希望が多い為安全を考慮し再開させて頂きます。
つきましては供養受付、またはお電話にてご予約をお願い致します。
尚、ご参列者様マスク着用にて、4名様までとさせて頂きます。
※立会家族葬のお経は通常通り行っております。
宗教法人慈恵院
当園だからこその安心
慈恵院/付属多摩犬猫霊園|東京ペット火葬|犬、猫、うさぎ、他
ペットの火葬、ペット葬儀、ペットのお墓、供養、埋葬、納骨の総合ペット霊園。
府中市の慈恵院本山、足立区の足立別院からお選びください。
慈恵院~多摩犬猫霊園は亡くなられたペットのお迎えから火葬・葬儀・納骨(埋葬)まで、約100年の歴史をもつ日本最大級のペット霊園として、ご供養のすべてにお応えできる総合施設です。
ペット供養、法要
まずはお電話にて、ご連絡ください。

